NHKコスモメディアアメリカが運営する、アメリカ、カナダで日本の番組をオンラインで楽しむことができる動画配信サービスです。インターネットに接続したスマートフォン、タブレット、PCなどで、いつでもどこでも視聴できます。定額料金(月額9.99ドル)で見放題です。
できません。dライブラリジャパンはアメリカ・カナダのみを対象としたサービスです。
日本で話題になったドラマや、人気バラエティ、映画、ドキュメンタリー、趣味、アニメ、子ども番組など、選りすぐりの番組がお楽しみいただけます。詳しくはトップページでご確認下さい。毎週、新しい番組が追加されます。
dライブラリジャパンを視聴するにはdライブラリジャパンのウェブサイトから登録するか、Rokuでチャンネルを追加する2つの方法があります。dライブラリジャパンのウェブサイトにアクセスして、「今すぐ登録」をクリック。画面指示に従って、お名前、Eメールアドレス、パスワードと、クレジットカードなどの支払い方法を入力して、アカウント登録を行ってください。最後に、お送りするEメール内の「Eメールアドレス確認」をクリックすれば登録完了です。登録が完了すると、すぐにdライブラリジャパンの視聴をスタートすることが出来ます。(迷惑メールなどを調べても、確認のEメールが届いていない場合は、入力したEメールアドレスが間違っている可能性があります。正しいEメールアドレスで、再度ご登録をお願いします。)
PCだけでなく、スマートフォン、タブレット、RokuやApple TVでもご覧いただけます。スマートフォンの場合はブラウザでの視聴はできません。iPhone、iPadはApp Storeから、AndroidはGoogle Playから、dライブラリジャパンの専用アプリ「dLibrary Japan」をダウンロードしてご利用ください。
Rokuではdライブラリジャパンのチャンネルを追加して頂くだけで視聴が可能です。詳しい方法は「dライブラリジャパンに登録していませんが、Rokuを利用しています。どのようにしたらRokuでdライブラリジャパンを見ることができますか?」の回答をご参照ください。
Roku、AppleTV、Chromecastなどのストリーミングデバイスを利用して、テレビで視聴することが可能です。また、デバイスをHDMIケーブルで接続しテレビに出力して視聴する方法もあります。Rokuが入っていないSmart TV(Amazon Firestickを含む)には対応していません。
いいえ。権利の関係で一定の期限を設けています。視聴可能な期間は番組によって異なります。各番組の終了日をご確認ください。
できません。インターネット接続がある場所でのみ視聴が可能です。
料金プランは以下のとおりです。 月額プラン:9.99ドル アメリカにお住まいの方はUSドル、カナダにお住まいの方はカナダドルで課金されます。
2ヶ国語は対応していませんが、一部の番組を英語字幕付きで配信しています。番組タイトルの下に、英語字幕付き:Yes/Noで表示しています。また、ウェブサイトではログイン後、メニューのカテゴリー「英語字幕付き」をクリックすると、英語字幕付き番組を一覧でご確認いただけます。
アカウント1つにつき、同時に2つのデバイスでご視聴いただくことが可能です。
1つのアカウントで複数のユーザー登録はできません。1つのアカウントを複数の方でご利用になる場合は、「マイリスト」「続きを見る」などが共有されることになります。例えば、同じ番組を複数の方でご覧になる時、最後に見た方のデータのみ有効になるなど、利便性が失われますのでご注意下さい。
できます。Eメールアドレスとパスワードでログインしてご覧ください。データ通信を利用する場合、契約内容によってはローミング料金がかかりますのでご注意ください。
専用アプリ「dLibrary Japan」はアメリカとカナダのApp Storeでのみダウンロードが可能です。 お客様のApp Storeの「国または地域」が日本になっていると、検索しても出てきません。 App storeの「国または地域」を、アメリカあるいはカナダに変更して、検索してみてください。
dライブラリジャパンに初めて加入する方を対象に1週間の無料視聴を提供しています。お名前、Eメールアドレス、パスワード、クレジットカードなどでの支払い方法の登録:「アカウント登録」が必要です。無料視聴期間中は、全てのコンテンツをご覧いただけます。無料視聴期間終了後に、料金が発生します。料金は前払いです。キャンセルするまで自動的にサービスは継続されます。 キャンセルするには、dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]から手続きを行ってください。アプリのマイアカウントからはキャンセルできません。 Rokuでチャンネルを追加しても、1週間無料視聴が可能です。Rokuで追加したdライブラリジャパンをキャンセルする場合は、Rokuのウェブサイト(my.roku.com)にログイン後、Manage your subscriptionsから行うか、Rokuのリモコンで*を押して、Remove Channelを選択して行ってください。
無料視聴期間中、費用は一切かかりません。
無料視聴期間終了前にキャンセルすれば料金は発生しません。
はい。いつでもキャンセルできます。キャンセルしても、無料視聴期間終了までは視聴が可能です。
モバイル機器をお使いの場合、ご利用のサービスプロバイダーの契約内容によってはデータ通信料がかかりますのでご注意ください。
デビットカード、あるいは下記のクレジットカードをご利用いただけます。 クレジットカード:Visa / Master Card / American Express / JCB / Discover / Maestro / UnionPayのご利用が可能です。
アメリカ/カナダ以外で発行されたクレジットカードはご利用頂けます。但し、カードの発行銀行の規約やポリシーによって、利用できない場合があります。
はじめて登録した場合:視聴料金は無料視聴期間終了後に請求されます。料金が前払いで課金されます。 2回目以降の請求日:1回目の請求日の次の月の同日、 また次の月の同日という繰り返しになります。ただし、請求日にあたる日付がない月はその月の最終日が請求日となります。 視聴をキャンセルしてサービス期間が終了した後に再開した場合:請求日は視聴を再開された日になります。料金が前払いで課金されます。 サービス期間中にキャンセルしても、サービス期間中に再開された場合は請求日は変わりません。
以下の方法で変更してください。 dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]の<支払い情報>にある「支払い方法の変更」をクリック。新しいカード情報(有効期限/カード番号など)を入力して保存してください。
dライブラリジャパンでは、決済代行サービスを利用しています。クレジットカードの情報は、決済代行サービス会社にてのみ保存・管理しており、当社では一切保持していません。
dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]の「パスワードの変更」をクリック。現在のパスワードと新しく設定したいパスワードを入力して保存すると変更できます。
dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]の「編集」をクリック。新しいメールアドレスを入力して保存すると変更できます。
インターネットに接続した下記のデバイスでご視聴いただけます。詳しくはそれぞれの内容をご確認ください。 PC iPhone, iPad Androidスマートフォン/タブレット、Roku, Apple TV
dライブラリジャパンを利用するためには、以下の環境が必要になります。OSやブラウザは、できるだけ最新バージョンを使用してください。 OS:Microsoft Windows 7 SP1以降 Mac OS 10 以降 ブラウザ:Microsoft Edge Google Chrome Firefox Safari ※Internet Explorerでは、視聴トラブルが起きる可能性があります。 ※古い機種によっては、OSのバージョンが最新でも、視聴トラブルが起きる可能性があります。
以下のバージョンのiOSが推奨されています。 iOSとdライブラリのアプリは最新バージョンを使用してください。 iOS : 10 以降
以下のバージョンのOSが推奨されています。 OSとdライブラリのアプリは最新バージョンを使用してください。 OS: Android 5.0 以降
HD画質にて推奨される速度は 5.0Mbps です。高画質の映像は低画質よりも多くの帯域幅を使用します。ご視聴の際にはWi-Fiのご利用をお奨めします。また、ご利用のサービスプロバイダーにより、お客様のインターネットサービスに帯域幅やデータ上限が適用される場合は、[設定]で、モバイルデータ使用量を[低]または[中]にして使用量を減らし、帯域幅使用量を管理することができます。(現在、アンドロイドでは設定を変更することができません。)
インターネット接続が弱く、安定していない場合、視聴トラブルが起きる事があります。お使いのデバイスがインターネットに接続していることをご確認ください。視聴環境が上記の推奨環境を満たしているかどうかをご確認ください。 視聴トラブルの場合、一度「ホーム」に戻り、再度視聴を試みるとトラブルが解消することがあります。また、「ホーム」に戻れないときなどは、デバイスを再起動するとトラブルが解消することがあります。専用アプリが動かなくなった時などは、いったん専用アプリを削除して、ダウンロードし直してください。
登録後、dライブラリジャパンにログインできない場合は、まず、登録後にdライブラリジャパンから送られた登録確認Eメール内の「Eメールアドレス確認」をクリックされたかをご確認下さい。登録確認Eメールが見つからない場合は、迷惑メールのフォルダもご確認ください。それでも登録確認Eメールが見つからない、または「Eメールアドレス確認」をクリックしたけれどもログインが出来ない場合、カスタマーサービスまでご連絡下さい。
インターネット接続が弱く、安定していない場合、視聴トラブルが起きる事があります。お使いのデバイスがインターネットに接続していることをご確認ください。視聴環境が上記の推奨環境を満たしているかどうかをご確認ください。 視聴トラブルの場合、一度「ホーム」に戻り、再度視聴を試みるとトラブルが解消することがあります。また、「ホーム」に戻れないときなどは、デバイスを再起動するとトラブルが解消することがあります。専用アプリが動かなくなった時などは、いったん専用アプリを削除して、ダウンロードし直してください。
突然、視聴できなくなった場合は、まず、ご登録のクレジットカードが有効期限切れなどの問題がないかをご確認下さい。クレジットカードの情報はdライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]で変更できます。クレジットカードに問題がない場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。
お使いのデバイスのボリューム設定をご確認ください。iPhone、iPadで、デバイスに着信/サイレントスイッチがある場合は、スイッチを前方向 (デバイスのディスプレイ側)に動かして、オレンジ色が見えていない状態にしてください。iPadの場合は、右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを表示し、消音モードがオフになっているかご確認ください。
dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]にアクセスして、「キャンセル」をクリックしてキャンセルしてください。アメリカ、カナダ以外の国では、dライブラリジャパンのウェブサイトからログインができません。日本にご帰国や、アメリカ、カナダ以外の国へ引っ越される場合は、事前にキャンセルしてください。 Rokuでのキャンセル方法は、「Rokuでdライブラリジャパンをキャンセルするには、どうしたらいいですか?」の回答をご参照ください。
いいえ。アプリを削除しただけでは、キャンセルしたことになりません。dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]の「キャンセル」をクリックしてキャンセルしてください。
いいえ。再度、アプリをダウンロードして下さい。同じアカウントで引続き、視聴できます。
いいえ、払い戻しはしません。 料金は前払いですので、サービス期間中にキャンセルされても、日割り計算などはいたしませんのでご注意下さい。
サービス期間中にキャンセルしても、サービス期間の終了までは引き続き視聴が可能です。無料視聴のサービス期間は1週間です。
ウェブサイトからご登録の場合は、下記の方法でサービスを再開してください。 1. dライブラリジャパンのウェブサイト右上の[ログイン]から、キャンセルされた時のEメールアドレスとパスワードでログインする 2. 画面右上の名前が表示されている部分から[マイアカウント]を選択 3. 画面左下の[サービスを再開する]をクリック 4. 「サービスを再開してもよろしいですか」のメッセージが出たら、「はい」をクリック ※サービス期間終了後にサービスを再開すると、再開当日に視聴料金が前払いで課金されます。 ※サービス期間内にサービスを再開すると、[マイアカウント]に表示される「次回請求日」に視聴料金が課金されます。
フッターの[お問い合わせ]をクリックして、フォームをご利用下さい。※いただいたご質問の回答にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
必要なものは以下のとおりです。
・HDMI対応テレビ
・HDMIケーブル
・インターネットへのアクセス
・Rokuアカウント
Roku 2、Roku 3を含み、古いジェネレーションでは、ご覧いただけません。 (Roku Premierより新しい機種で、バージョン9.3かそれ以上のバージョンに対応)
ホーム画面からサーチメニューで、"dli"と入力して検索、dライブラリジャパンが出るので選択する→dライブラリジャパンのメールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]を選択。→dライブラリジャパンに接続完了。 視聴をお楽しみください!
ホーム画面からサーチメニューで、"dli"と入力して検索、dライブラリジャパンが出るので選択する→Create Your Account のメッセージが出るので、continueをクリック→dライブラリジャパンのsign up menuの画面になる、Rokuに登録された名前とメールアドレスが表示されるので、Rokuのパスワードを入れる→Request for informationの画面になり、coninueをクリック→dライブラリジャパン Regular Package $9.99/monthの画面になり、Subscribeをクリック→Roku PayのPin#を入力→dライブラリジャパンに接続完了。 視聴をお楽しみください!
以下操作をお試しください。
・インターネットが接続されているかご確認ください。
・Rokuを再起動してください。Rokuの電源コードをコンセントから引き抜いて、10秒以上待ち、Rokuの電源コードを再度差し込みます。どのボタンでも構わないので、Rokuのリモコンのボタンを押し、Rokuの電源を入れ1分間待つ。 もう一度dライブラリジャパンのサービスを試してみてください。
・ネットワーク上の他の機器はすべて閉じて、ご視聴をお試しください。
・それでもエラーメッセージが表示される場合は、Rokuに連絡してサポートを受けてください。(support.roku.com)
Rokuでdライブラリジャパンを新規登録された場合、毎月の視聴料はRokuでのお支払いとなります。お支払い情報は、Rokuのウェブサイト(my.roku.com)にログインしてご確認下さい。キャンセルは、ウェブサイトにログイン後、Manage your subscriptionsで行うか、Rokuのリモコンで*を押して、Remove Channelを選択して行うこともできます。
できます。他のデバイスのdライブラリジャパンのアプリ、或いはdライブラリジャパンのウェブサイトから、Rokuで登録したEメールアドレスとパスワードでログインして視聴下さい。
できます。dライブラリジャパンのメニューの設定で言語を切り替えてください。
キャンセルは、ウェブサイトにログイン後、Manage your subscriptionsから行うか、Rokuのリモコンで*を押して、Remove Channelを選択して行ってください。
必要なものは以下のとおりです。
・HDMI対応テレビ
・HDMIケーブル
・インターネットへのアクセス
・iTunes Storeアカウント(Apple ID)
dライブラリジャパンは、第4世代(4th Generation)以降のApple TVでご覧頂けます。
Apple TVのApp Storeメニューからdライブラリジャパンのアプリをダウンロードして下さい。
ホーム画面にdライブラリジャパンのアプリが表示される ⇒dライブラリジャパンのアプリをクリック ⇒dライブラリジャパンのログイン画面が表示される ⇒登録時のEメールアドレスとパスワードを入力 ⇒dライブラリジャパンにアクセスする 問題がある場合は、Apple TVのサポートを受けて下さい。 (getsupport.apple.com)
先ず、dライブラリジャパンのウェブサイトからアカウント登録をして下さい(Apple TV上ではアカウント登録はできません。) ご登録後、Apple TVのApp Storeからdライブラリジャパンのアプリをダウンロードして下さい。
ホーム画面にdライブラリジャパンのアプリが表示される ⇒dライブラリジャパンのアプリをクリック ⇒dライブラリジャパンのログイン画面が表示される ⇒登録時のEメールアドレスとパスワードを入力 ⇒dライブラリジャパンにアクセスする
メニューから見たい番組を選んでご覧ください。問題がある場合は、Apple TVのサポートを受けて下さい。 (getsupport.apple.com)
はい、お持ちのApple TVが第4世代以降であれば使用できます。但し、dライブラリジャパンのアプリはアメリカとカナダのApp Storeでのみダウンロードが可能です。App storeの「国または地域」を、アメリカあるいはカナダに変更してください。
できません。支払いはウェブサイトで登録された方法のみ可能です。
発送は3か⽉分(カナダは4か月分)の視聴料の前払いが確認できた後、Best Buyからご登録いただいたご住所へ直接お送りします。アメリカにお住まいの方には、事前にBest BuyからGift ReceiptのEメールが届きます。お届けには3週間程度かかります。
いいえ。3か月後(カナダは4か月後)は、1か月毎の前支払いに戻ります。
いいえ。払い戻しはいたしません。料金は前払いですので、期間中にキャンセルされても、日割り計算などはいたしませんのでご注意下さい。
いいえ。一度3か月プラン(カナダは4か月プラン)をお申し込みになられたら、次の請求日までプランの変更はできません。
キャンセルはできますが、視聴料金の払い戻しはいたしません。
はい。キャンセルしても、無料視聴期間終了までは視聴が可能です。
無料期間終了後は視聴料金$9.99が課金され、引き続き視聴が可能です。3か月目以降、視聴を希望されない場合は、無料視聴期間終了日までにキャンセルして下さい。
dライブラリジャパンのウエブサイトからログイン後、[マイアカウント]に、次回の請求日を表示しています。終了日はその前日となります。